岡崎市プライベートサロンで
ヘナ白髪染めできる美容室です!
白髪染めをするのに、
茶色にしたいわけじゃない。
自分の髪の色とほぼ同じで良い!
そんな時
植物ヘナだと
オレンジになる?
黒髪は可能なのか。。。
普通の白髪染めで
黒髪だと
髪を傷めそうだし
合成科学染料が強いときいて
あまり気が進まない。
茶髪じゃない方が良い!
植物ヘナ・ハーブカラーで
黒髪派の方も、チラホラいます!
黒髪が似合うって素敵です。

そして、黒髪といえば
やはりツヤて大切。
髪や頭皮にダメージは与えないほうがキレイで
その意味でも
植物ヘナ・ハーブカラーはおすすめです
染めた直後
白髪の所は
グリンになるのですが
植物染めた直後
すぐ、黒になるやつは
あやしい、染料入のです😫
2日、3日で、色が変化します。
家でもう一度ぬらしてご協力頂いてます!
(旧店舗での写真)
二度染めが良い場合
1度染めた方が良い場合
なりたい髪の条件に人によります。
元々、他サロンで
ヘナ・ハーブカラーで
白髪染めしていて
愛知県に越してきて
ヘナ・ハーブカラー継続の方がけっこういて
黒髪艶髪
本物、植物100%ヘナ・ハーブカラー
継続中!
ピリピリしない
傷まない
ニオイ草の香り
安心な毛染めです!