のぞいてくださってありがとうございます!
岡崎市でプライベートかしきり美容院、美容室を
自宅横でしてます
かず美容師です(^^)
岡崎市、豊田市、安城市、知立市、西尾市、蒲郡
名古屋市から少し遠いけど
見つけてくださって御利用ありがとうございます!
初めての、ヘナ、ハーブカラー
色はもちろん気になるけど
ニオイが、大丈夫??か
気になる方もいます。
ヘナ、ハーブカラーは
植物。
インドで育った、葉っぱ100%です。
その、葉っぱを乾燥させ
粉にした物で
枝や、なんかを手作業で取り除いたものを
袋づめにして
日本で、その、葉っぱの粉に
化学染料を、こっそり入れたりしてないか?
日本の検査を行う所に依頼してしっかり
植物100@%か?
検査をして確認して、合格な物を商品としています。と、いう所から
仕入れして、使っております!
その、ヘナ、ハーブカラーのニオイ。
写真は、ヘナ100%
ハーブカラーは、緑です!
せっかく髪や頭皮に良くても
ニオイって、人により
好みもあるので、
くさい~て、方は、ヘナ、ハーブカラーがストレスになってもいけないので、無理にはおすすめしていません!
が、ニオイ。
皆様の乾燥は
葉っぱのニオイ
草のニオイ
干し草のニオイ
アルプスの少女ハイジの干し草のベッドの香り?
畳のニオイ
抹茶のニオイ
なーんだ!わりと心地よい、いやされる!
普通の毛染めのニオイより
こっちの方がいい!でした(^ ^)
中には、頭皮の元の、加齢臭?脂臭?が
ヘナ、ハーブカラーして、しばらくは
気にならなくて、頭皮もさっぱりしてた!と!
ヘナ、ハーブカラー、何か他のものがまざったり
ニオイを消そうと、他の物で香りをまぜたり
すると、混ざって、ビミョなニオイになるよう
な感じもあったり
草なので、鮮度が良くなかったり
お湯でといてから、
あまりにも時間が経過してると
草をつぶして水につけて
一晩たつと、多分、腐?てなるので
何かでごまかさないと
そんな感じで、腐くなりそうですね(^^;
ふんわりとの取り扱いヘナ、ハーブカラー
は、
100人中100人が全員大丈夫とは、好みも
あるので、言えませんが
いやされる!ニオイと言って下さる
方が多いです♪
で、髪も、頭皮も続けることに元気に!
で、ニオイ苦手だけど。。
やりたい方は、
シャンプー時に、炭酸シャワーで
流すと割とニオイ消しになったり
頭皮もさらに、キレイに!
も、用意しています