のぞいてくださってありがとうございます。
白髪が、すごく少ないんだけど
前髪や生え際に少し
や、
後ろ髪に少しの場合
白髪染めを使用かな。。。
て場合は、
植物100%ヘナにしようかな?
て考えてみても
オレンジになるなんて。。。
と、思って、ヘナは髪や、頭皮に良いらしいからやりたいような気もするけど
どうなるの?ですよね。

ヘナのみで染めたら、白髪にはオレンジ色になります。
繰り返すと、白髪は赤っぽくなります。
が、白髪に色がつくわけなので
白髪が少ないなら、白髪だけがオレンジなので
近くでよーく見ると、わかりますが、遠くから見たら、少し明るい髪かな?という感じの印象で
髪がオレンジの人!て感じではありません!

少ない白髪に、ヘナのオレンジがついても
髪は綺麗になるし
染める時ピリピリしないし
髪や、頭皮は傷まないし良い事ばかり!