女性の薄毛前髪が薄い、伸びない、頭皮が透けて見える、髪がチリつく、抜毛が多い、髪質の老化


女性の前髪や頭頂部が伸びないや薄くなる




育毛は抜毛の毛根や頭皮を観察したり原因を探すことから


女性の薄毛、脱毛症、前髪が伸びない、抜毛が多い、

年とともにくせがひどくなる、髪がチリつく抜け毛が多い悩み

 

近年では

男性だけではなく女性にも薄毛で悩んでいる方が増えています

 

年齢の問題ではなく30代からの方もいます

 

又、脱毛症で悩む方も増えているといわれています

 

 

女性の薄毛や、脱毛症について原因について説明させていただきますね

 

薄毛や、髪質の変化の原因には

 

 

 

♦内因的要因

(体の中から)

♦外因的要因(使用するものや、髪に与えていること美容室で使用自宅で使用、美容室で行うこと、自宅での習慣)

♦遺伝的要素

 

が組み合わさっています

 

●男性の薄毛やはげとはどう違うの?

 

男性の薄毛は、女性と同じ理由も組み合わさっていることもありますが

 

男性ホルモンが関係しています

 

 

●女性の薄毛の症状は?

 

女性の薄毛の症状では

 前髪がチリつくようになる

 前髪をすいてないのにばらばらで伸びていないように感じる

 前髪の内側生え際に短い髪がたくさんある

 前髪が割れる

 

 頭頂部の分け目が太い

 髪が細くなった

 上の髪がぺちゃんこになる

 耳の上のあたりの髪の根元を見ると   地肌が多く見える

 うずが割れる

 渦が目立つ

 渦や頭頂部の頭皮の色が茶色い、赤い、ピンク委、黒ずんでいる

 耳より下の紙の方が多い、伸びが早 い

 すいていないのに髪がばらばら、もしゃもしゃになる

 

 全体のもう量が減った

 

 頭頂部前髪のくせがひどくなった    

 全体に癖がひどくなった

 

 毎日抜け毛が多い

 たまに抜け毛が多い

 

 アホ毛が多い

 

 

との症状を感じると思います

 

心当たりはありますか?

 

取りまとめると

前髪、頭頂部あたりが全体に薄くぺちゃんこになります

 

 

 

もし心当たりがあれば

薄毛の入り口かもしれない?と

注意してください、ほっておくと戻るのにも時間がかかります

 

薄毛になるの?はげるの?脱毛症なの?

心配ですよね?

 

女性でも免疫の疾患やその他の理由から、円形脱毛症の範囲が広くなり

頭頂部だけ全部抜ける、頭全体に円形がたくさんできる、前頭抜けて眉毛やまつ毛も抜ける

という場合もあります

サンゴからやあるとき突然の場合もあります

 

そこまででは野くても

なんだか抜け毛が多くて心配になり

 

すでに薄毛外来や

育毛剤を試してみたなんて言う方もいるのかと思います

 

●ただの抜け毛?女性の脱毛症?

女性にも

女性型の脱毛症というのがあります

 

全体にびまん性に薄くなる

前髪が薄い

 

又は本格的な脱毛症(円形脱毛症

などに移行する場合もあります

 

接触皮膚炎による脱毛

 

脂漏性湿疹による脱毛

 

 

内分泌に伴う脱毛で

甲状腺機能低下症

甲状腺機能亢進症

 

膠原病に伴う脱毛症もあり

腎臓の病

糖尿病

 

全身性エリテマトーデス

慢性円板状エリテマトーデス

 

筋強直性ジストロフィーでは

前頭部脱毛

 

ピル使用後脱毛症

その他

 

薬剤による脱毛症

ステロイドや抗がん剤

その他、気づきづらい

何気なく服用したお薬服用後に起こる脱毛もあります

 

又、感染症による脱毛症

真菌症

細菌感染症

などもあります

 

その他

にも原因があり脱毛もありますや

 

 

抜毛がひどくなることもあり

 

異常に抜け続ける

一気に頭頂部の髪がなくなる

円形になることもあります

 

 

 

髪と体は、繋がっています

 

 

病気があると

髪が均等に伸びないことがあります

 

病気なんてなくても

髪がやけに抜けるときなどは

 

体からのサインだと思い無理をしないでくださいね

 

 

 

 ただ薄毛になったり脱毛が起きるのは

1つの理由ではなくいろいろな理由が重なり起きることもあります

 

 

 

 

 

 

●薄毛の症状を感じたらどうすれば髪が生えてくるの?

 育毛剤をかければよいの?

 

薄毛の症状を感じたら

私今までの美容師をしいろいろ勉強してと、実際に多くの方の髪を見て感じる事

やはり共通した髪に良かれと思ってしていること、使用しているもの

生活習慣

などの習慣から薄毛が加速してしまうことがあります

 

中には、脱毛症となると原因がわからず、困難な場合もありますが

その場合ではない場合には

 

悪い原因を取り除く事で改善します

 

病院で全部抜けますよ、

といわれていた方も

色々改めることで

髪が生えてきた方もいます!

 

 

あきらめないことが大切だと感じます

 

え、そんなことが?

という方がいます

健康意識の高い方にも。


でも。。。

 

ではなくて

それほど変わったことでもないので

取り組んでみることが大切です

 

脱毛や薄毛は

いろいろやっても病院の育毛剤かけても改善しないといわれていますから

 

改善したらラッキーなぐらいで取り組んでいただくと良いかと思います

 

 

 

薄毛の不安を感じますと

おもわず育毛剤をかければ髪が生えるかな?

 

わかめでも食べればよいかな?

 

と試す方もいますが

悪い原因を取り除かなければ

無駄づかいになってしまいます

 

し、わかめばかり食べても髪は増えません

 

●薄毛の原因の例

 

 血のつながりの方に薄毛の人や脱毛症の人がいる

 良かれとやっている生活習慣、食習慣

 睡眠、ホルモン

 ダイエット

 自分で毛染めをしている(自分で行うヘナや傷まない白髪染めも含む

 美容室でも明るくしながら頻繁に染める、こまめに美容室でトリートメントをする

 

 髪に気を付けていてトリートメント、やシャンプーに気を付けたりヘッドスパなどにも通う

 くせ毛に悩んでいるのでいろいろくせ毛アイテムを使う

 持病がある

 ストレスをためやすい

 薬やサプリメントを飲んでいる

 病気の後遺症

 

などになります

 

 

 

抜毛や脱毛症に悩んでいる場合には多くが当てはまったり、1つでも当てはまったりします

 

が多ければ多いほど深刻な状態な場合もありますし

 

とりのぞいていけば改善もしやすいこともあります

 

 

そんな。。

 

遺伝といわれたらどうすればよいの?

と思う方もいるかもしれませんが

どんどん進行しないように

気を付けた方が良いかと思います

 

 

 

●当店でできる事(岡崎市ふんわりと)

 

抜けた髪の毛根や頭皮の観察、をカメラで観察して

見ると共通する形状の事があります

 

くせ毛の方も毛根の様子で薄くなるのか特徴がある場合があります

 

 

習慣などのカウンセリング

 

まず異常な抜け毛なのか?

どのようなことに気を付けると

薄毛が改善するのか?

 

病気やお薬が原因、先天性の理由なら

そこは病気の事もありますから

お薬をやめるのは

怖いですから(サプリメントの場合はやめた方が良いものもあります)

 

今より薄毛が進行しないように

 

 

ご利用提案

 

カットや

白髪染めに通いながら

頭皮を観察させていただいて

いるうちに

 

改善していきます

 

 

 

なるべく早く始めた方が良いと思います

 

カットも毛染めの場合もふんわりとをご利用ください

 

ちょっとダイエットと似ています

 ダイエットをしたい時に

例えばケーキは毎日は食べないでくださいね!

と提案したときに、ケーキを毎日食べてはいけないなんて。。無理

という場合は痩せないのと同じで

提案したら気長に取り組むのが大切になります

 

それほどむつかしいことではないです

 

 

 

 

髪は年のせいだとあきらめなければ今より増えたり髪質も良くなります!

 

1か月ですぐ改善はないです

早い人で4か月ぐらいで少し増えてきたかな抜け毛が減ったかな??

と感じる方もいます

 

薄毛って

 

デリケートな問題なので

お友達や

家族も、

薄くなったね。とは言わない場合もありますし

薄くなったと思っていても

お友達や、家族、美容師でも

 

本当の事は言ってくれない場合もあります

 

持病があるなら、もう無理なんだというよりは

他の要因が重なれば

より進行してしまうので

いろいろ気を付けていき

改善していってもらえたらと思います

 

 


抜毛が気になるときの抜毛の本数は?



●シャンプー中に排水溝にたまる髪が多い

 

●ドライヤー中に床に落ちる髪が多い

 

●朝起きると枕に沢山髪が抜けている

 

●部屋の床に抜け落ちる髪があちこちある

 

●軽く髪を触っただけなのに

沢山指に髪が絡みつき髪が抜ける

 

●抜け毛が続くと思ったら髪が少なくなった気がする

 

●すいたり軽くしてないのに

髪がバラバラになっている

伸びてないみたい

 

●チリついたり、くせ毛がひどくなってきた。

 

●頭皮の色か赤、ピンク、茶色

 

などから、

 

最近抜け毛が多い?

薄くなったかな

このまま、続く?

 

と心配になる事がある場合があります。

 

1日に68本〜80本くらい(個人差があります)は抜けても自然な事といわれていますが

 

知らない間にも髪は抜け落ちていますので

 

シャンプー時に

60本とか束になるようでしたら

気にした方が良いです

 

このような症状を感じて

 

皮膚科にいったりしても大丈夫と言われて一応育毛剤がでても

良くないことを取り除かなければ改善しません

 

本格的な脱毛症では脱毛外来に行くのもした方が良いですが

 

先ずは頭皮や髪を傷めない薄毛改善に取り組むことが大切になります

 

育毛剤でも改善しなかった方も

改善して喜ばれています

 

美容師一人なので多くのかてゃ担当できませんが

 

ご利用まずは、カットや

毛髪のカウンセリングでご予約してご相談くださいね!

 

私もお客様の髪がよみがえりうれしく思います♪