岡崎市にある
完全かしきり美容室ふんわりとです。
完全かしきり
プライベートサロンというと
他の知らないお客様とは、かち合うことはなく
悩みを伝えやすい、メリットはあっても
そんな、美容師と、二人っきり
カットの、最中や、毛染めの、置き時間
話しをしなくては、いけない??
喋らないと
間が持たないし。。。
静かだと、何か会話しなきゃ~と、気つかって疲れたり。。
と、考えたり
するって話も聞きます(^-^;。
私は、人の、話しを聞くのは、自分がしゃべるより
好きなので、話しも楽しく
沢山するお客様もいますし
その場を取り繕うために話すわけでもなく、
普通に会話してますが
静かなのも好きです。♫
カットや、カラーの、ヘアスタイルだけの
要件は、重要ですがその他は
、無言も平気です☺
私、今はそーでもないけど、子どもの時は、相当人見知りでしたので、
喋らなきゃいけない、緊張感は何となくわかるような気がします(^-^;
無言の時、気を使わなくて大丈夫です。
場をとりつくろうと、する会話は疲れますね^^;
実際に、しゃべりかけられるの、苦手で、
って、申しでて下さる方も見えたり!
目をつむって静かにしているお客様も
プライベート美容院にもいます。
☺そうなんですね。と、
静かにさせていただきますね!!
て、感じに。
毛染めの、待ち時間は、スミの辺で私が、
事務作業や、洗い物をしてるかもですが
雑誌や、スマホ、ウトウト寝たり
お気遣いなくお過ごし下さい!
男性のお客様も、床屋さんでなく
美容院がいいけど
若い美容師さんが
苦手とか、大人数に囲まれるのが苦手とか
無言で、目をつむってすごしたい
とかの、ご利用もあります。
タブレットありますので
ユーチューブや、動画のアプリを見ることもできます。
し、自前の本や、タブレット、で過ごすのも大丈夫です。
毛染め液が、もしかしたらついちゃう可能性はありますが(^-^;
私も、美容院にもし行くとなると
会話より、雑誌読みたいタイプです。
自分の、お店では、会話は、苦になりませんが。
お話好きな方も、大丈夫ですし、いますが
しゃべりたくない、髪だけやってほしいだけ。
でも、大丈夫ですよ
もちろん、空気を読み取る気持ちではいますが
はじめての問い合わせには、
ホームページの、問い合わせランメールから
会話はNGと、入れていただいても
来るときもゆううつでは、なくなるので
ずばり、申しでて頂いても!大丈夫です!
最初のカウンセリングの時に
、会話なしでと言って下さっても大丈夫です
無言で大丈夫とか、会話も大丈夫でも
人なので、へいきな空気感とか、相性みたいなのはあるかと思いますが
チャレンジしてみてください!
気が楽になります!
ただ、ダイレクトメール、などは、出しませんが
お名前、住所、お電話番号は記入はお願いしています